「マッチングアプリの方が手軽だけど、結婚相談所ってどうなの?」
「結婚相談所を使えば理想的な人と出会うことが出来る?」
そんな疑問に、結婚相談所の立ち上げ経験者が裏側も交えて解説します。
どうも、プロの教育者×ナンパ師、ティノです。
今回はあまり情報が出回っていない結婚相談所とマッチングアプリの違い、それぞれのメリットとデメリットについて解説します。
実は、ティノは結婚相談所をビジネスとして立ち上げたことがあります。
結婚相談所協会に足を運び、説明会に出席、協会に金銭を投資して、会員を集客して…というように。
起業は途中で頓挫してしまったのですが、その時に得た経営者としての経験を交えて、詳しく説明したいと思います。
1:結婚相談所とマッチングアプリは料金が大きく異なる
まず大きな違いといっていいものが、結婚相談所を使用する時とマッチングアプリを使用する時の料金の違いでしょう。
マッチングアプリは月に数千円で済みますが、結婚相談所は入会金から月々に支払うお金、結婚した際には成約金を支払う必要もあり、総計50万円を超えることもざらにあります。
とはいえ、自分の人生で1回しか選べない相手を、鼻整形などの費用と同じくらいで最高の人が見つかるのであれば安いかもしれません。
1.1:なぜ結婚相談所はこんなにも費用が高いのか
結婚相談所が高額になるのは、たくさんの理由があります。
一つ目は、料金による悪客の排除です。
どうしても料金が低いと、低俗で、あまり結婚に興味もない、ただ身体目的や詐欺まがいの人間、はたまたクレーマーが簡単に入会出来てしまう、といったデメリットがあります。
高級キャバクラと激安キャバクラ、客層はどちらの方がいいと思いますか?つまりそういうことです。
この高めの料金設定をすることで、利用者に最良な相手を紹介出来るというメリットがあるのです。
2つ目は、実は知らない人が多い部分、単純に結婚相談所のビジネスモデルが要因となっています。
結婚相談所を開業するには、おおよそ50万~150万もの入会金を「結婚相談所協会」という組織に支払います(IBJなど)。
支払うと、その協会に所属している結婚相談所はデータベース化され、様々な結婚相談所に相談している会員同士を繋げることが出来るわけです。
結婚相談所を立ち上げた自分たちで結婚に困っている人を探し、その中で繋げるという超狭い組織なんかでは、マッチングアプリも栄えているこの時代に太刀打ちできません。
さらに結婚相談所協会には結婚相談所から毎月数万円の会費を支払う必要があります。
つまり、元々の投資金額がかなり大きいのです。
また、集客についても、マッチングアプリは幅広い層が使用していますが、結婚相談所を使用する人は限定的。
そのため、元の投資金額を回収し、さらに収益を上げるとなると、どうしても料金を高くせざるを得ないのです。
しかし、これだけ費用が高いがゆえ、マッチングアプリと異なり1人1人に対するサービス量はかなり良いものがあります。
それについては後述していきます。
2:結婚相談所とマッチングアプリのサービスの違い
結婚相談所とマッチングアプリではサービスが大きく異なります。
単純に言ってしまえば、
・マッチングアプリ・・・出会いから結婚まで全て一人の実力で完結する。何があっても全て自己責任。
・結婚相談所・・・出会いはマッチングアプリのようなサービス、またはスタッフからお見合いの紹介がなされる。もし自分の理想が高過ぎる場合には第三者目線で修正され、かつ女性とのデートで必要な要素を体系的に教えてもらえる。さらに、身体目的や奢り目的といった、出会いの障壁になる客層がいない。
といった違いがあります。
マッチングアプリは全て独自で行うもの、結婚相談所は出会いと恋愛コンサルが複合しているようなサービス、と考えていただければ話が早いでしょう。
2.1:結婚相談所ではどのようなサービスが受けられるのか
結婚相談所に入会すると、主に相談所からの紹介と、相談所独自のマッチングアプリのようなサービスが受けられます。
細かく言うと相談所ごとに違いはありますが、メインはこの2つのサービスです。
マッチングアプリのようなサービスなら、普通のマッチングアプリで良いんじゃない?
という意見もあると思いますが、そもそも使用している客層がまるで異なります。
普通のマッチングアプリは、結婚というより恋人がなんとなく欲しい人や、遊び相手が欲しい人などその目的は様々。
しかし、結婚相談所を使用している人たちはみんな結婚が主目的となっているため、通常のマッチングアプリよりかなり質の高いマッチングアプリであることに間違いないでしょう。
通常、結婚相談所のマッチングアプリのみを使用するなら料金は安く、相談所の紹介を利用すると料金は高くなる傾向にあります。
3:結婚相談所を選ぶときのポイント
実際に結婚相談所を使用するとしても、たくさんの相談所がありどこに入会すればいいのか分かりません。
そんな人のために、ある程度参考になる相談所の比較情報を纏めてみたいと思います。
この記事をご覧になっているという事は、どの結婚相談所がいいのか比較検討したいという方が多いと思います。
しかし、ただ単に比較表を見るだけだと、どこをチェックすれば自分にあった結婚相談所が見つかるかわからないものです。
そのため、結婚相談所を比較するときにチェックすべきポイントについて解説します。
3.1 :会員の数と年齢層を比較
まず比較すべき相談所の特徴は、十分な会員数がいるかどうかです。
これはマッチングアプリの記事でも紹介しましたが、母数が多い方が理想の女性に出会える確率が比例して高くなっていきます。
そのため、まずはどの程度の人数にアプローチをかけていくことができるのか、を念頭に置きましょう。
逆に会員数が少ない相談所はなるべく避けるべきです。
この記事でも各社の会員数を掲載していますので、参考にしてください。
とはいえ、地域別や男女別の会員数については、あまり公開していない相談所も多いのが現状です。
詳細はパンフレットを請求するか、実際に話を聞きに行った時に確認するようにしてください。
3.2:サービス内容を比較
次に、結婚相談所のサービス内容を比較していきます。
結婚相談所には、先ほど紹介したお見合いをセッティングしてくれる、まさにイメージ通りの仲人型と、自分で相談所のマッチングアプリを使用して相手を検索するデータマッチング型があります。
さらには、どちらもサービスとして提供しているハイブリッド型があります。
・仲人型
仲人やアドバイザーから、希望に沿った相手を個別に紹介。お見合いの日程調整やお断りなども仲人が行うため、手間が省けるまさに結婚相談所というイメージ
一人で活動するのが不安な人、結婚相談所なのだからアプリではなく紹介して欲しい人にオススメ
・ハイブリッド型
データマッチングと仲人型のハイブリッド型の結婚相談所。料金により使用するサービスをユーザーが選択できる。
マッチングアプリも使用してみたいし、紹介も場合に応じてして欲しい人にオススメ
・データマッチング型
いわゆるマッチングアプリ。 相談所のマッチングアプリのため、ユーザーの質は良いが、結局は自分で全部進めていく。
自分でそれなりに活動できる人、料金を抑えたい人にオススメ
ざっくりと区分分けをしましたが、実際にはデータマッチング型のオーネットでも、オプションでアドバイザーによるお見合いのセッティングサービスが受けれたり、パートナーエージェントでも自分でお相手を探すこともできます。
3.3:一番の比較ポイント!料金体系
どんなにサポートが充実して豊富な会員がいる結婚相談所でも、料金が高すぎて身の丈に合わないと精神的な余裕がなくなってしまいます。
ここはどちらかというと毎月の出費、いわゆる家賃のようなものなので、無理のない範囲で設定することが重要です。
料金は平均的には月2万円~3万円程度になります。
この金額が高い場合には「ゼクシィ縁結びエージェント」や「スマリッジ」などの安価な相談所がオススメです。
仮に1年間活動して結婚した場合の目安料金を確認してみましょう。
結婚相談所比較表
結婚相談所 | 特徴 | 主なタイプ | 会員数 | 1年間の予算目安 | 公式サイト |
パートナーエージェント | 成婚率No.1、マザーズ上場 | ハイブリッド型 | 11,073名 | 266,000円~ | 公式サイト |
オーネット | テレビCMでもおなじみ、業界最大手 | データマッチング型 | 49,936名 | 272,800円~ | 公式サイト |
ZWEI(ツヴァイ) | イオングループ | データマッチング型 | 27,758名 | 221,000円~ | 公式サイト |
ゼクシィ縁結びエージェント | ゼクシィグループ、成長率NO.1 | データマッチング型 | 10,850名 | 138,000円~ | 公式サイト |
IBJメンバーズ | 日本結婚相談所連盟(IBJ)の直営店 | ハイブリッド型 | 65,875名 | 551,000円~ | 公式サイト |
フィオーレ | 西日本に強い仲人型とデータマッチング | ハイブリッド型 | 5,049名 | 244,000円~ | 公式サイト |
ノッツェ | 全国に展開している老舗 | データマッチング型 | 非公開 | 209,500円~ | 公式サイト |
サンマリエ | IBJグループが運営する老舗の相談所 | 仲人型 | 非公開 | 560,000円~ | 公式サイト |
SEISHIN(誠心) | 医師との出会い | 仲人型 | 非公開 | 423,000円~ | 公式サイト |
ブライダルネット | IBJグループが運営する婚活アプリ | オンライン型 | 非公開 | 24,000円 | 公式サイト |
スマリッジ | 月額9,000円のオンライン結婚相談所 | オンライン型 | 約52,000名 | 114,000円 | 公式サイト |
エン婚活エージェント | エングループが運営するオンライン結婚相談所 | オンライン型 | 29,658名 | 153,800円 | 公式サイト |
4:大手結婚相談所の特徴
ではここから、大手結婚相談所一つ一つの特徴を詳細に紹介していきます。
上記の比較表で気になった相談所があれば、是非ホームページもチェックしてみてくださいね。
4.1:ZWEI(ツヴァイ)
ZWEI(ツヴァイ)はIBJグループで、会員数は27,758名(休止会員 4,750を含む)となっており、少し減少傾向が見られます。
といっても十分な会員数を誇り、全国に支店を展開していて成婚数も年間5,427名です。
相談所大手で安心安全な結婚相談所といえます。
全国で40店舗を展開していますので、地方でも活動しやすいでしょう。
公式サイトはこちら
・運営会社:株式会社ツヴァイ
・会員数:27,758名(IBJ会員を含むと約92,000名)
・会員の男女比:男性 51.3:女性 48.7
・成婚退会者数:5,427名
・会員情報の共有:IBJ会員 約65,000名からもお相手が探せます
・料金、コース例
【紹介コース】
入会金:115,500円、月会費:15,400円、お見合い料:なし、成婚料:なし
【紹介+IBJコース】
入会金:126,500円、月会費:17,600円、お見合い料:なし、成婚料※:なし
※ZWEI会員同士の場合。IBJ会員との成婚の場合、成婚料:220,000円
・料金目安(1年活動して成婚)
【紹介コース】
315,700円(税込)
内訳:初期費用:130,900円 + 月会費:15,400円×12ヶ月
【紹介+IBJコース】
337,700円(税込)
内訳:初期費用:126,500円 + 月会費:17,600円×12ヶ月
4.2:オーネット
オーネットは、業界最大手の結婚相談所です。
会員数は約50,041名となっており、数字だけみてもかなりの会員数を誇ります。
成婚数も12,022名で最も多く、成婚率も約24%です。
また成婚料がないため、成婚した時に料金を支払う必要がないため、心から喜びを感じることが出来るでしょう。
その代わり、初期費用は少し高めです。
男女比もバランスよく、母数がかなりの数いるため、自分の理想に近い異性を探し出せる可能性が高い相談所と言えるでしょう。
公式サイトはこちら
オーネット・運営会社:株式会社オーネット
・会員数:50,041名(男性27022名:女性23019名)
・会員の男女比:男性 54:女性 46
・成婚退会者数:5,676名 (成婚率 11.3%)
・会員情報の共有:自社会員のみ
・料金・コース例
【プレミアムプラン】
初期費用:116,600円、月会費:15,290、お見合い料:なし、成婚料:なし
・料金目安(1年活動して成婚)
300,080円(税込)
内訳:初期費用:116,600円 + 月会費:15,290円×12ヶ月
・入会資格
男性:20歳以上で定職・定収入がある独身者
女性:20歳以上の独身者
4.3:ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは、店舗の数がどんどん増加傾向の相談所です。
結婚相談所業界は競争が激しい業界ですが、その中で着々と力をつけていっている相談所。
なんといっても雑誌ゼクシィが有名なので、かなり安心出来ますね。また料金が安いことも一つの魅力です。
公式サイトはこちら
ゼクシィ縁結びエージェント
ちなみにゼクシィが運営するマッチングアプリもリリースされていますので、もし気になる方はこちらもインストールしてみてくださいね。
・運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
・会員数:約12,000名(コネクトシップを含めると約29,000名)
・会員の男女比:男性47:女性53
・成婚退会者数:非公開
・会員情報の共有:自社会員 + コネクトシップ
・料金・コース例
【シンプルプラン】
初期費用:33,000円、月会費:9,900円、お見合い料:なし、成婚料:なし
【スタンダードプラン】
初期費用:33,000円、月会費:17,600円、お見合い料:なし、成婚料:なし
【プレミアプラン】
初期費用:33,000円、月会費:25,300円、お見合い料:なし、成婚料:なし
・料金目安(1年活動して成婚)
244,200円(税込)
内訳:初期費用:33,000円 + 月会費:17,600円×12ヶ月 *スタンダードプランの場合
・入会資格
男性:18~54歳前後までの安定した収入のある独身者
女性:18~45歳前後までの独身者
4.4:パートナーエージェント
パートナーエージェントは、マザーズ上場の大手結婚相談所です。会員数は11,073名。
またパートナーエージェントの会員は「CONNECT-ship」を利用できるため、それを含めると紹介対象の会員数は29,353名になります。
パートナーエージェントは、入会した方向けに以下の「成婚率No1だからできる 婚活保証キャンペーン」を実施しています。
- サービス内容に不満があれば3ヶ月分の月会費が無料
- 1件もお見合い成立がなければ登録料3万円をキャッシュバック
会員数や料金については他の相談所とそんなに変わりませんが、成婚率が高いことが特徴です。
上記のような保証をつけているのもまさにその高い成婚率を誇るから。
成婚率を重視するならパートナーエージェントが最適解と言えるでしょう。
公式サイトはこちら
パートナーエージェント・運営会社:株式会社パートナーエージェント
・会員数:11,073名(男性:4,997名、女性:6,076名)
・会員の男女比:男性45%:女性55%
・成婚退会者数:3,136名 (成婚率 28.3%)
・会員情報の共有:自社会員 + コネクトシップで共有
・料金・コース例
【コンシェルジュコース】
初期費用:135,000円、月会費:17,280、お見合い料:なし、成婚料:54,000円
・料金目安(1年活動して成婚)
342,360円(税込)
内訳:初期費用:135,000円 + 月会費:17,280円×12ヶ月+ 成婚料:54,000円
・入会資格:男性 定職をお持ちで、一定の安定した収入がある方
4.41:自分の婚活価値観を診断する「EQ婚活診断」
またパートナーエージェントでは面白い診断を行うことが出来ます。
それこそ「EQ婚活診断」。
EQ婚活診断は、パートナーエージェントが独自開発した、婚活に重要な以下の4つの価値観を測定する診断テストです。
- 気配りの良さ度
- ストレス耐性
- 受容性
- ポジティブシンキング度
どんな人とマッチすれば上手くいくの分からない…
という悩みは誰しもが持つもの。
そんな不安を解消するために考案されたのが、自分の価値観から価値観の合う相手を絞ることが出来るEQ婚活テストです。
無料で診断することが出来るため、一度受けてみると自分の婚活価値観を知ることが出来るのでお勧めです。
「EQ婚活診断」はこちら
あなたの婚活偏差値はいくつ?婚活EQ診断でチェック4.5:NOZZE(ノッツェ)
NOZZE(ノッツェ)は、全国に21店舗の支店を構える大手結婚相談所、結婚相談所連盟の良縁ネットとコネクトシップと会員情報を共有しています。なお、会員数や成婚数、成婚率は非公開です。
またNOZZEは会員登録する前に、実際にどんなお相手を紹介してくれるのか、試しに無料で確認することが出来ます。
ホームページから氏名などを入力するだけで簡単に出来るため、結婚相談所の敷居が高い人にはとてもお勧めです。
公式サイトはこちら
NOZZE
無料パートナー紹介はこちら
・運営会社:株式会社結婚情報センター
・会員数:非公開
・会員の男女比:男性60%:女性40%
・成婚退会者数:非公開
・会員情報の共有:自社会員 + 良縁ネット + コネクトシップ
・料金・コース例
【ベーシックコース】
初期費用:83,700円、月会費:9,720円、お見合い料:なし、成婚料:なし
・料金目安(1年活動して成婚)
284,040円(税込)
内訳:初期費用:83,700円 + 月会費:9,720円 × 12ヶ月
・入会資格:
男性:20歳以上の定職についている独身者
女性:18歳以上の独身者
4.6:IBJメンバーズ
IBJメンバーズは結婚相談所連盟である株式会社IBJが運営しています。自社の会員=IBJ(結婚相談所連盟)の会員ですので、結婚相談所連盟に加入している相談所全てから紹介を受けることが出来ます。
ちなみにこのIBJという結婚相談所連盟は、連盟の中でも最大手。その母数を生かした相談所サービスを展開しています。
公式サイトはこちら
IBJメンバーズ・運営会社:株式会社IBJ
・会員数:6,418名
・会員の男女比:非公開
・成婚退会者数:1,510名(成婚率 23.5%)
・会員情報の共有:自社会員 + IBJ会員
・料金・コース例
【スマートコース】
初期費用:220,000円、月会費:15,000円、お見合い料:なし、成婚料:200,000円”
・料金目安(1年活動して成婚)
600,000円(税別)
内訳:初期費用:220,000円 + 月会費:15,000円 × 12ヶ月 + 成婚料:200,000円
・入会資格
男性:22歳~44歳、大学卒業以上、年収400万円以上の独身者
女性:20歳~39歳、高校卒業以上の独身者
4.7:サンマリエ
サンマリエはIBJのグループ会社の株式会社サンマリエが運営しています。
老舗の相談所で、完全仲介型のThe結婚相談所です。
長年の経験に基づくお相手紹介をしてくれるため、老舗相談所で安心したい!という人にお勧めです。
料金プランも様々あるため、自身の予算を考えながら婚活出来るのも良いですね。
また入会料が安く、成婚料が高く設定されているため、「成功しなければあまり料金が発生しない」というのも特徴です。
公式サイトはこちら
サンマリエ・運営会社:株式会社サンマリエ(旧:ハピライズ株式会社)
・会員数:非公開
・会員の男女比:非公開
・成婚退会者数:非公開
・会員情報の共有:自社会員 + IBJ
・料金・コース例
【カジュアル】
初期費用:94,000円、月会費:15,000円、お見合い料:10,000、成婚料:200,000円
【スタンダード】
初期費用:170,000円、月会費:16,000円、お見合い料:0円、成婚料:200,000円
【プレミアム】
初期費用:200,000円、月会費:16,000円、お見合い料:0円、成婚料:200,000円
【エクセレント】
初期費用:250,000円、月会費:16,000円、お見合い料:0円、成婚料:200,000円
・料金目安(1年活動して成婚)
プレミアム 592,000円(税別)
内訳:初期費用:200,000円 + 月会費:16,000円 × 12ヶ月 + 成婚料:200,000円”
・入会資格
男性:20歳以上で定職を持っていて日本国内に住んでいる独身者
女性:20歳以上の日本国内に住んでいる独身者
4.8:SEISHIN(誠心)
SEISHIN(誠心)は、通常の相談所と違い、医師や歯科医師をメインターゲットとした専門的な結婚相談所です。JMICなどの業界団体に加盟していますが、料金や会員数、成婚率、サービス内容について公式サイトで確認できないため、興味のある人は自身で問い合わせを行う必要があります。
SEISHIN(誠心)公式サイト
・運営会社:株式会社誠心
・会員数:非公開
・会員の男女比:男性47:女性53
・成婚退会者数:非公開
・会員情報の共有:自社会員
・料金・コース例
【ZEST(ゼスト)】
初期費用:72,000円、月会費:25,250円、お見合い料:不明、成婚料:不明
【ZENITH(ジーニス)】
初期費用:84,000円、月会費:25,250円、お見合い料:不明、成婚料:不明
・料金目安(1年活動して成婚)
375,000円
内訳:初期費用:72,000円 + 月会費:25250円 × 12ヶ月 = 375,000円
・入会資格
男性:24歳以上の独身者
女性:20歳以上の独身者
5:大手結婚相談所の一覧(会員数と成婚率、支店数、料金で比較)
これまで紹介してきた大手結婚相談所について、会員人数や1年間の料金目安、成婚率を一覧にして比較してみましょう。
会員数ではオーネットが最も多く、2番手を誇るツヴァイの約2倍の会員が所属しています。まさに結婚相談所の日本大学ですね。
料金はゼクシィ縁結びエージェントが最も安く、成婚までの費用は25万円を切ります。
成婚率はパートナーエージェントが最も高いですが、成婚率の算出方法は相談所によってまちまちな面もあるので、単純に比較することが難しい要素でもありますため、あくまで参考情報程度に留めておくことが良いでしょう。
大手結婚相談所の会員数·料金·成婚率の比較表
結婚相談所名 | 会員数 | 成婚率 | 1年間の料金 |
オーネット | 50,041 | 11.3% | 300,080円 |
ツヴァイ | 27,758 | 9.5% | 289,960円 |
パートナーエージェント | 11,073 | 28.3% | 342,360円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 10,850 | 非公開 | 244,200円 |
ノッツェ | 非公開 | 非公開 | 284,040円 |
サンマリエ | 非公開 | 非公開 | 592,000円 |
IBJメンバーズ | 6,418 | 23.5% | 600,000円 |
SEISHIN | 非公開 | 非公開 | 375,000円 |
6:もし結婚相談所を開業したい!と思ったら
余談です。
これまでは結婚相談所の紹介でしたが、もしかしたらこの記事を読んで、自分も結婚相談所を運営してみたい!と思った方もいるかもしれません。
その場合、基本的には結婚相談所連盟に入会しないと相談所運営は難しいため、まずは各結婚相談所連盟の説明会に行くことから始めましょう。
結局、右も左も分からないと思うので、手取り早く説明会に行くことがまず第一歩です。
無料ですし、入会を強制されることもありません。
ティノのお勧めは、中でも最大手のIBJです。
入会するしないにかかわらず、相談所のイロハを教えてくれるため、とても有意義な説明会を開催してくれています。
公式サイトはこちら
結婚相談所連盟 IBJ以上、オススメの結婚相談所についての紹介でした。
どんな相談所もそれぞれメリットとデメリットがあり、一長一短なので、まずは資料請求などをし詳細を確認。
自分に本当に合う相談所を比較して見つけることが一番だと思います。
といっても、たくさん調べすぎても疲れてしまうので、このサイトから2つ〜3つに絞り、残りの1つを絞り込んでいくことがいいでしょう。
もしも結婚相談所はちょっと…と感じた人は、普通のマッチングアプリから始めてみることをお勧めします。
厳選したアプリを以下の記事で紹介しているので、ご覧になってみてください。
◆ナンパ師厳選マッチングアプリ
皆さんに幸せな結婚が訪れますように。
ティノ
コメント